順序 |
発 表 演 題 |
発表者 |
道府県名 |
備 考 |
1 |
家畜人工授精3年間の成果 |
冨田 敏弘 |
香 川 県 |
|
2 |
支部会員による乳用牛繁殖管理に関する調査および検討 |
川上 武徳 |
岡 山 県 |
|
3 |
「もう1産多く」をめざしたまほろばの里高畠町の酪農 |
遠藤 進 |
山 形 県 |
西川賞 |
4 |
黒毛和種登録情報を活用した生産率向上への取り組み |
加藤 貴之 |
北 海 道 |
|
5 |
受精卵移植の受胎率向上と肉用牛振興 |
京村 真光 |
島 根 県 |
|
6 |
受精卵供給による飛騨牛の改良・増殖を目指して |
大野 友彰 |
岐 阜 県 |
|
7 |
新鮮体外受精胚を活用した受胎率向上への取り組み |
中澤 輝秋 |
岩 手 県 |
|
8 |
受胚牛の子宮頸管粘液性状検査による受胎率向上方策 |
佐々木 義明 |
広 島 県 |
|
9 |
ホルスタイン種の子宮内細菌数と胚移植受胎率の検討 |
知念 正則 |
北 海 道 |
|
10 |
黒毛和種における外陰部の形状と繁殖性について |
嶋岡 豪士 |
宮 崎 県 |
|
11 |
乳牛における腟検査を活用した授精適否把握の第一歩 |
山田 直樹 |
北 海 道 |
西川賞 |
12 |
農家用授精依頼記録簿を用いた受胎率向上の試み |
秋山 昌男 |
千 葉 県 |
|
13 |
VA添加による黒毛和種の繁殖向上対策 |
山下 貴史 |
鹿児島県 |
|
14 |
CIDRを用いた定時授精の試み |
庵原 伸子 |
愛 知 県 |
|
|