2022 4月(通巻313号) |
||
目 次 |
||
優 良 技 術 | 第50回家畜人工授精優良技術発表全国大会 | |
発 表 内 容 |
第50回家畜人工授精優良技術発表全国大会の概要
主催者挨拶 一般社団法人日本家畜人工授精師協会長 宮島 成郎 祝辞 農林水産省畜産局畜産振興課畜産技術室長 松本 隆志 優良技術発表に対する講評 元岩手大学農学部教授 居在家義昭 |
|
西川賞受賞者発表要旨 家畜人工授精業務の可視化と超音波装置活用の取組 下西 善久 凍結精液融解温度における授精受胎率の一考察 京村 耕平 |
||
ARCHIVE 事務局 |
||
「牛の超音波検査技術の活用と問題点」に関するシンポジウム |
||
S1 道東あさひ農協における超音波検査装置の活用例と展望 山田 瑞樹 | ||
S2 人工授精師の超音波画像診断装置(エコー)利用に向けた 課題と利用事例について 大津 信一 |
||
S3 超音波診断装置を用いた子宮所見による人工授精の 可否判断の検討 川名 晶子 |
||
S4 家畜人工授精師による生産率向上に向けた 超音波画像診断装置の活用 東 孔明 |
||
S5 胚移植における超音波画像診断装置を活用した取り組み 川原慎之介 |
||
シ リ ー ズ 飼養管理 3 |
牛の繁殖性向上のための飼養管理 静岡県立農林環境専門職大学短期大学部 渡邉 貴之 |
|
シ リ ー ズ 人工授精 5 |
山羊の人工授精 独立行政法人家畜改良センター長野支場 岡部健太郎 |
|
国 内 情 報 |
乳用牛(ホルスタイン種)の遺伝的能力評価2022-2月評価に係る 変更点について 独立行政法人 家畜改良センター |
|